2019-01-01から1年間の記事一覧
ブログを初めて丸3年が経過しました。適当な気持ちで始めたブログですし、貯めたマイルの割には旅行もしてない私です。 いろいろ考えることもあるなぁと思ってきています。 マイル数は先月の822,784マイルから7998マイル減の814786マイルとなりました。 収支…
ポイント運用、ポイント投資が広がりを見せていますが、ここにきてANAがマイルでポイント運用に参戦するという報道がありました。 私も先行して提供している「dポイント投資」はフル活用していますが、ここでANAマイルが運用できるようになれば素晴らしい話…
2019年2月のソラチカルートからのANAマイルが加算されました。 先月の803,784マイルと比較して19,000マイル純増でした。ソラチカの18000マイルにANAカード継続ボーナスマイル(1000マイル)が加算された形になります。 何の面白みもない報告ですね……。
空港売店の「ANA FESTA」はANA直営のお店です。お土産などを買うときは重宝していた方も多いのではないでしょうか。 なんといってもANAカード(クレジットカード)を提示することで、1000円以上のお買い物をすると10%割引になるという特典はかなり大きかった…
ANAマイルを貯めるときに気になるのが、ANAマイルの価値って1マイルあたり何円位になるんだろう?という事ではないでしょうか? 私もとても気になっていました。そして、マイルを実際に使うようになると、マイルの価値というのは、その使い方によって大きく…
空港ラウンジリニューアル 福岡空港のANAラウンジが拡張改装されました。ANAの最上級会員であるダイアモンドメンバー向けのANA SUITE LOUNGEも新登場です。 福岡空港はこれまで改装中、北ラウンジと南ラウンジに分かれて営業していましたが、統一されるんで…
ANAのマイキャンペーンのページから登録できます。対象者限定となっているようです。 ANA VISA nimocaカードは、私の住む福岡の交通系ICカードnimocaを搭載したANAカードです。ポイントサイト経由のソラチカルートが閉鎖された際、このANA VISA nimocaカード…
すでにダイヤモンドメンバーや各種プレミアムメンバーの皆様方は1月29日より解放されておりますが、私のような一般会員(ANAカード会員、ANAマイレージクラブ モバイルプラス会員)に対しては本日1月30日14時~枠が解放されます。 ※ANAカードをお持ちでない…
ポイントサイトを使ったクレジットカード作成は、大量のマイル(ポイント)を貯めるうえで、陸マイラーの王道とも言ってよい案件です。 そんなクレジットカードの中でも最大級のキャンペーンが登場です。 ダイナースクラブカード! ステータスカードとして名…
マリオットとSPG、リッツカールトンの3つの会員プログラムは2018年8月に統合されましたが、統合後のプログラム名は「未定」のままでした。 そのプログラム名が発表されました!ブランド名は「Marriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ)」です。開始時期は20…
LINEトラベルが、20%ポイント還元のキャンペーンを開催するようです。LINEトラベルはホテルの予約サイトではなく、予約サイトを比較することができるサイトです。 こちらのキャンペーンに加えて、2019年1月、2月で開催中のdトラベルのポイントキャンペーンを…
ANAがA380ホノルル就航記念!特典航空券を大解放、空席ある限りマイルで予約可能というキャンペーンをやります。 私のブログはANAのマイルでハワイに行くというタイトルなのですが、まだいけていません。理由は特典航空券で予約できなかったからです。 特典…
2019年1月もソラチカルートからのANAマイルが加算されましたので、今月の状況を。 先月の785,784マイルから18,000マイル増加の803,784マイルです。今月もソラチカルートでのメトロポイント→ANAマイルの交換分だけですね。 miler.hatenadiary.jp このままのペ…
2019年版のプリンスポイントを使ったホテルのプリンスホテル系列への無料宿泊がやや改悪されています。プリンスポイント使う人が増えたからでしょうね。仕方ないところもありますが残念です。 ホテルのポイント宿泊除外日の拡大 ポイント宿泊可能なホテルや…