今年の春休みは家族旅行で沖縄旅行に行ってきました!
4月上旬ということで、ローシーズン、福岡からは片道6000マイルで沖縄便が取れました。往復12000マイル×4人=48000マイルです。
普通に便をとると、特割でも往復4万円くらいはするので、4人家族で16万円ほどの交通費(飛行機代)を48000マイルで取れたことになります。
国内線の特典航空券でのマイル単価は1.5円~2円くらいが一般的だと思うのですが、今回の沖縄旅行のマイル単価は3.33円ということで上々のマイル活用ができたと思います。
宿泊はマリオットオキナワ ゴールドメンバー特典でファミリールームにアサイン
今回のお宿はマリオットオキナワにしました。
SPGアメックス(クレジットカード)を持っているので、上級会員(マリオット・ゴールド)として宿泊が可能です。
そして、マリオットブランドのホテルへの宿泊は前回、夏の大阪以来となります。
前回は、マリオットの公式サイトから予約しましたが、今回は楽天ポイントが余っていたので楽天トラベルから予約してみました。多くのホテルチェーンの上級会員資格は公式サイトの予約からのみとなっていますが、マリオットは他の予約サイトからでもゴールドメンバーの特典が利用できるそうなので、それを試してみました。
ゴールドメンバー特典は楽天トラベル経由でも無事使える
楽天トラベルで予約して、念のためメンバーIDをお伝えしておきました。ただ、ゴールドメンバーです!と主張するのが少し憚られてID番号のみでした。
チェックインをすると、どうもゴールドメンバーであることが伝わっていないみたいでした。しっかりとゴールドメンバーです!と主張しておく必要があったみたいです。
チェックイン時に、ゴールドメンバーであることをお伝えしたところ。
- お部屋のアップグレード
- ラウンジアクセス(カードキーの変更)
の対応ができました。レイトチェックアウトも可能でしたが、飛行機の時間が早かったので、そちらは遠慮いたしました。
ラウンジは思ったよりも手狭
マリオットオキナワのラウンジは2つ。フォレストとオーシャンがあります。同じフロア(14F)にありますが、山側と海側とで反対側にあります。
フォレストは家族向け、オーシャンは大人向けというスタイルです。
どちらもあまり広くは無いです。また、食事もほどほどな感じです。フォレストは食事、オーシャンはカクテルタイム以降は16歳以上だけでおつまみ中心です。ビールはオリオンビールで、スパークリングワインはありませんでした。
3泊しましたが、1泊だけラウンジで済ませて、あとの2泊は結局レストランにしました。
ただ、今回のホテルステイはプールを始めとしてホテル内に長く滞在していたので、ラウンジでお茶ができるというのはよかったです。
プールは温水!4月上旬でも楽しめる
良かったのはプールですね。4月上旬は海開きしているとは言え、まだまだ寒いです。
ガーデンプールはすべてではありませんが、一部プールは温水仕様になっていてかなり温かいです。屋内プールも温水でうれしかったです。
スパもプールに併設されていますが、有料です。
全体的には素晴らしいホテルだと感じました。
お部屋の清掃も行き届いていましたし、ファミリールームは広々としていて、布団も出せてゆっくりと就寝できました。
プールも使いやすく、プールであそべるアクティビティも子どもは大興奮でした。
ラウンジは都市中心部の豪華なラウンジと比較すると、少し残念ではありますが、これが使えるのと、使えないのとでは大きな差がありますね。
大変充実した沖縄旅行でした。
SPGアメックスのパワーで旅行をよりラグジュアリーに
今回はSPGアメックスを利用しての家族旅行第2弾でした。
前回の大阪(マリオット大阪)の高級なラウンジ体験も素晴らしかったですが、今回のように楽天トラベルのセール価格で予約してもラウンジ特典などのスペシャル体験ができるのもうれしいところです。
SPGアメックスはカード作成&3か月以内に10万円以上のお買い物で3万ポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
ちなみに、既存のSPGアメックス会員からの招待を受けてから作成するとボーナスが3万→36000ポイントにアップします。
お近くにSPGアメックスの会員がいない方は、私が招待することもできます。「こちら」からメールアドレスを送信いただけましたらご返信いたします。
(反省点)
今回こそは写真をたくさん撮ろうと思っていたのですが、全く写真を撮っていませんでした。ブロガーとしては失格ですね。