福岡の陸マイラーがマイルを貯めてハワイに行くブログ

飛行機に乗らずに貯めたマイルでハワイにビジネスクラスで行きたいです。あと、ディズニーのタイムシェア(ディズニーバケーションクラブ)も興味があります。マイルとタイムシェアで旅行を楽しみたいですね。

2016年4月23日~開催。楽天市場のお買い物マラソン。ポイントサイト経由+SPU活用でANAマイルを獲得しよう

明日、2016年4月23日から、楽天市場でポイントが最大10倍となる買い回り企画「お買い物マラソン」が始まります。
2016年からはスーパーポイントアッププログラムもスタートしているので最大16倍が狙えるわけです(店舗のポイントアップは除く)。

普段あまり割引にならない商品などを購入する時はやっぱりオススメの企画です。

続きを読む

陸マイラー兼アフィリエイターオススメの報酬をANAマイルに交換可能なASP紹介

陸マイラー兼アフィリエイターと言う方も多いのではないでしょうか?
ブログなどを書かれている方、アフィリエイト広告などを利用している方も多いことでしょう。そんなアフィリエイトの報酬、銀行振込などで受け取っている方も多いかと思いますが、ポイント交換サイトと「ソラチカルート」を利用することでANAマイルに交換できる道もあります。

ソラチカルートなら1円相当のポイントが0.9ANAマイルになるので、アフィリエイトで月5000円の報酬がある方ならそれだけで年間に54000ANAマイルも貯めることができますよ。

続きを読む

ヒルトンHオナーズにとりあえず無料登録。レイトチェックアウトや2人目無料特典が使える

昨日の記事でヒルトンHオナーズVISAカードが欲しいとは書きましたが、年会費もかかるのでまずはDVC見学に備えて無料登録だけしておきました。これでブルーという最も下の会員になれました。

Hオナーズへのご入会(公式ホームページ)

 

ちなみに、無料会員(ブルー)でも下記の特典があります。

  1. モバイルからのチェックインや滞在リクエストの送信(24時間前より)
  2. 滞在中のスタンダードWiFi無料接続
  3. レイトチェックアウト
  4. 2人目無料

レイトチェックアウトと二人目無料は嬉しいですね。
特にヒルトンのホテルは1室料金ですが、部屋を1人で利用する場合と2人で利用する場合とで、2人利用時の料金が高いことがありますが、これが無料(1人利用と同様)となります。

 

もちろん、上記の特典を利用するには公式ホームページから直接申し込みをする必要があります。楽天トラベルやじゃらんネットの利用ではダメです。

カードの取得についてはもうちょっとだけ考えてから判断したいと思います。カードを作るにしてもどっちみち、会員番号が必要になりますし…。

 

ANAのマイルだけじゃなくて旅行とかホテルとか考えたら必要なクレジットカード多すぎ

ANAのマイルを貯めて旅行するってことが目的ではあるんですけど、その目的を果たした後に旅行や宿泊をよりお得にするみたいなことを考えると必要なクレジットカードとかが多くなりすぎてビビってきました。

続きを読む

会社の備品を経費で発注する時、個人のポイントサイト経由で注文するのは横領か?

f:id:showchan82:20191217151754j:plain

最近では会社の備品などもネットで発注することも増えているかと思います。私の会社でも事務用品などはもちろん、仕事に使う色々なものもネット通販で購入する機会が増えています。楽天市場やYahooショッピングなども使います。

こうした買い物は会社のアカウントを使って購入するので、楽天やYahooのポイントは会社につくわけですが、個人のポイントサイトを経由してハピタスなどのポイント分をもらうというのは横領なのでしょうか?

  • ポイントサイトを経由して買えば1%分が個人(発注者)に入る
    • 会社の注文をポイントサイト経由にするのは横領になるのか?
    • 実はたくさんあるポイントサイトの案件
    • 会社でポイントサイト経由で買い物することが命じられていれば別
続きを読む

ANAのマイルで熊本地震の寄附を受付中!

ANAがANAのマイレージを使った寄付の受付を行っているようです。

今回の被害状況を踏まえ、人道的な見地に立ち、災害支援者の無償渡航の提供、救援物資の輸送協力及び義援金の寄付による支援を行うことといたしました。  支援の一つとして、ANAマイレ-ジクラブ会員の皆様へ「マイルでの寄付」を呼びかけ、寄せられたマイル寄付相当額を、「日本赤十字社」を通じて、被災者の方々の支援に役立てていただきます。

 寄付金は3000マイルを1口として3000円を日本赤十字社を通じて寄附するそうです。ちなみに、領収証等は発行できないということで、いわゆる寄付金控除には該当しないはずです。

続きを読む