8月に入り、いよいよ夏本番です!毎日暑いですねー。
そんな夏の旅行の計画には間に合いませんが、冬休みやお正月、春休みなどの旅行のために、ふるさと納税で旅行券を貰いませんか?2018年今年のふるさと納税は、私は日本旅行のギフトカードをお礼の品に決めました!!
2018年のこのご時世でも50%超の還元率でしかもギフトカード(金券)なんてありがたいかぎりです。
まだまだできる旅行券で50%還元
ふるさと納税のお礼の品は総務省によって
- 金券禁止
- お礼の品は30%程度
という通達が出されています。そんな通達、なんそので無視して50%超の還元をやっている自治体があります。
こんな風に、総務省から名指しされても、辞めずに高還元の返礼を続けています。総務省の通達に強制力はないそうなのですが、自治体もふるさと納税の収入がバカにならないので一生懸命ですね。
そんなわけで、日本旅行ギフトカードが50%還元
日本旅行という国内大手の旅行代理店でホテルの宿泊はもちろん、新幹線や飛行機代にも使えるギフトカードが、ふるさと納税のお礼の品として存在しています。
いや、最高……としか言いようがないですね。ざっとサイトを見たら2万円の寄付で1万円分の日本旅行ギフトカードがもらえるそうです。10万円寄付したら、家族旅行も余裕でできちゃいますね。
そんなわけで、今年のふるさと納税のうち5万円ほど、日本旅行ギフト券にぶち込みました。
- 岐阜県池田田町
- 鹿児島県南種子島町
- 和歌山県高野町
が対象みたいです。今回は同じ九州という事と宇宙が好きなので南種子島町に決めました。カードフェスも記事頭で紹介したもので、オリジナルです。
ぜひぜひご利用ください。ちなみにマイルは貯まりませんが、ふるなびではクレジットカードで寄付ができるのでANAカードを使って寄付をすれば、決済額に応じたマイルを貯めることもできますよ。
ちなみに、寄付サイトは「ふるなび」だそうです。ふるなびは寄付額の1%相当のAmazonギフト券までもらえるので実質51%還元ですね!